【酒食の会[真澄の宴]@SkyRestaurant634】
■ナビゲーター:宮下大輔、島田律子
■酒 蔵:「真澄」 宮坂醸造株式会社 蔵元 宮坂直孝・宮坂勝彦
■日 時:2014年12月4日(木) 19:00~(受付18:30~)
■場 所:Sky Restaurant 634(東京スカイツリー天望デッキ内) http://restaurant.tokyo-skytree.jp/
■会 費:25,000円(サービス料・税込)
<日本一の眺望を誇る最高のレストランで大人の愉しみ>
今回お迎えする酒蔵「宮坂醸造」は、創業1662年。
清冽な水と冷涼な気候に恵まれた霧ヶ峰のふところ信州諏訪で、
諏訪大社のご宝物「真澄の鏡」を酒名に冠し、醸してこられました。
「人と地球にやさしい酒蔵になりたい」
を理念に掲げ、
「奇抜な個性を売り物にするな。
心を磨き、人を育み、米を選んで、本物だけを求め続けろ。」
を蔵のスローガンとされています。
会場は、東京スカイツリー天望デッキに位置するレストラン「Sky Restaurant 634」。
フランス料理の技法をベースに、江戸東京を意識し和のテイストを融合させた
「新日本料理(TOKYO CUISINE)」をコンセプトとしています。
宮坂醸造の酒を、Sky Restaurant 634の料理とともに愉しみましょう。
■メニュー
~アミューズ~
最初の一口
~前菜~
袖イカの炙りとイクラのマリネ フグ白子のソースとイカスミソース
~魚料理~
ハタと天使のポワレ サフラン色の野菜ピュレ
~肉料理~
蝦夷鹿のパセリクルート焼き 牛蒡とトリュフの赤ワインソース
~デザート~
真澄の酒粕ブラマンジェ
リンゴのタタン クリームチーズとヨーグルトのムース リンゴのキャラメリゼとアングレーズソースのエスプーマ
■日本酒ラインナップ
・真澄スパークリング
・真澄 大吟醸 夢殿
・真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし
・真澄 吟醸 あらばしり
・真澄 山廃純米吟醸 吉福金寿
・真澄 澄2 5 度
■当日の様子
地上345メートルの夜景
日本橋浦上蒼穹堂・浦上氏による浮世絵のお話
コレクションの数々
Sky Restaurant 634牧村シェフより本日のお料理のご紹介
クリスマスの装い
テーブルコーディネート
真澄についてお話を頂く
想いのこもった日本酒の数々
本日の日本酒ラインナップ
参加者の皆様
素敵な笑顔でパシャリ!